忍者ブログ

絹志郎マニア

絹志郎の日常と体調管理

カテゴリー「マニアな日々」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

落ち着く寝床


ここ、落ち着く寝床♪

てな感じですかね。

NHKの朝の0655、「おれ、ねこ」が楽しみな私。
可愛がられてる子達の表情って、本当に可愛い(*^^*)

でも、あれを見てるとうちの殿は面白くないらしい(笑)
テレビ画面に向かって「きゃ~!可愛い!可愛い!」って連発する私らの騒ぎかた気に食わないみたいね( ̄▽ ̄)

うるさいんだよな……

あ、やきもちじゃなくて、そっち?(;´д`)
PR

newネームカラー


いつも手作りしているIDカラー。
……以前は「首輪」って言ってたのがネームカラーとかIDカラーなんておしゃれに呼ぶようになったんだよねー(*^^*)

絹志朗には、デニムが似合うと思って、いつも私のデニムスカートだったハギレで作ってます。

バイアスに布をとって、端を外側に折ったらそこに連絡先と名前をスタンプしたテープを縫い付けてます。

だから、絹志朗の首の側には縫い端は一切出ないようにして、ゴロツキや毛切れが起きないようにしてます。

今回は平織りの綿テープが無かったので、以前無印でパジャマを買った時に縛ってあった綾織の綿テープを使いました。

綿テープよりちょっと厚みがあって、しかも綾織だから≫こんな地模様が一層スタンプしにくいんだけど……コレしかなくて(((^_^;)

ちなみに、普通はバックルみたいなちゃんとした留め具をつかうんだろうけど、うちは手元にあったモノを使ってます。。

……なんでコレが裁縫箱にあったのかは分からないけど、下着の留め具です(笑)
上下にスライドさせてパチン☆と留める、そうブラの留め具です( ̄▽ ̄;)

名前の部分、以前彫ったひらがなのハンコを押したのも作ってみたんだけど、綾織だからちょっと読みにくい。

でも、後で絵の具と筆で濃く塗り直せば使えるから予備としてもう一本作りました。

2本とも使い込んでくたくたになるぐらい、長生きしてね。絹志朗。

重い、で! あんぱん


8年前に一度買った記憶のあるあんぱん。
2007年5月13 日に買ったとブログに書いてあった( ̄▽ ̄;)
今日は5月15日、ほぼ8年前だわ!

8年かぁ、若かったな(笑)

こちらの方も若かったな(((^_^;)
でも菓子パンを買って帰ってきた時の反応は変わらないね。

ちなみに、今朝また絹志朗は右側の手足がつったようになって、あわてふためいてました。

何の拍子にそうなるのか、分からない。

腎機能が悪くて尿毒素が神経障害を起こしているなら、もっと頻繁に出てもいいような気がするけど。

今日は昼間2度も吐いたし。
吐くとなったら立て続けに絹志朗は吐くのよね。
だいたい3日は続く。

気温が急に夏のような高さで、外はむーんとして、部屋の中はちょっとひんやり。

でも、ラキサトーンのおかげで便は毎日出てます。

オシッコも量も回数も変わらない。

ようやく自分で水を飲むようになって、絹志朗のために買った「水がまろやかになる器」が本来の機能を果たしている(笑)

殿のご飯台↑

今までこの器は、冷凍食品を解凍するときの重しにしてました( ̄▽ ̄;)

べー♪


食べ終わったあと、顔を洗う余裕が出てきたねぇ(*^^*)


……かつおぶしを狙う元気はいつものことだけどね。。

夏到来?


今日は気温24℃の予報の大阪。
でも、殿は食台板の上でクールダウン(((^_^;)

あー、夏到来だなぁ。

……でもさ、体冷えるからやめてほしいんだけどなー( ̄▽ ̄;)

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
saori*
性別:
女性
職業:
トールペインター
趣味:
手芸の類ならなんでも♪
自己紹介:
私の遺伝子の中に「猫が好き」が書き込まれていると思う。
現在アメショー猫・絹志郎の姉貴分(自称)。
大阪在住。

カウンター

バーコード

ブログランキング

皆様、殿を応援してくださりませ。

最新コメント

[05/31 みっち]
[04/04 saori]
[03/10 ゆきちの母]
[02/14 みっち]
[02/12 ゆきちの母]

最新記事

ブログ内検索

Copyright ©  -- 絹志郎マニア --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]