絹志郎マニア
絹志郎の日常と体調管理
異生物に変身
- 2008/06/27 (Fri)
- マニアな日々 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
カテゴリーを「体調管理」にしようか一瞬迷ったが、 これはやはりマニアの部類にしようと思う。
絹志郎は一応アメリカンショートヘアーという猫種だ。
「一応」というのは血統証がないからで、証明が出来ないから。
でも、毛の模様も、顔の形も、体型も、ついでに性格も、 「アメショー」の規格サイズ(スタンダードという)にぴったりだ。
クラシックシルバータビーの特徴はなんといっても背中の縦スジ、腹の丸。
そして、肩の「ツバメ」型の模様。
自慢じゃないが(自慢してるけど)、絹志郎はこれ以上ないって言うぐらいきれいなツバメ型。
その下の「羽模様」もくっきりと♪
そんな絹志郎に異変が?! そう、羽模様部分に「つばさ」が出現した!!
↓つばさ↓
注:この翼は「脂肪」で出来ているものと考えられます。
・・・この翼を成長させないようにしなければ。。
PR
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
saori*
性別:
女性
職業:
トールペインター
趣味:
手芸の類ならなんでも♪
自己紹介:
私の遺伝子の中に「猫が好き」が書き込まれていると思う。
現在アメショー猫・絹志郎の姉貴分(自称)。
大阪在住。
現在アメショー猫・絹志郎の姉貴分(自称)。
大阪在住。
カウンター
ブログランキング
皆様、殿を応援してくださりませ。
この記事へのコメント
無題
飛ぼうとする意欲が感じられますもの^^♪
うちのにゃんこたちは、走ると左右に揺れる携帯用座布団をおなかにぶら下げています。
絹志郎君の翼と同じく、脂肪でできているようです(-_-;)
すわり心地がいいんで、手放せないそうです^^;
ゆきちの母さんへ♪
つまむと出現する翼、かわいいですかね~?
そういわれるとそうかも?(笑)
うちも「携帯用座布団」常時持ち歩いてますよ♪
「腹筋して燃やしなさい!」っていつも言うんですけど、そうですか座り心地が良いのですか。
そういう私も触りごこちがよいので、手放して欲しくないんです^^;