絹志郎マニア
絹志郎の日常と体調管理
大人に
- 2008/06/27 (Fri)
- マニアな日々 |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
猫はいつ「大人になった」と言うべきか?
1歳すぎたら?
でも、人間で言うと18歳~20歳ぐらいという。まだ大人とは言えないでしょ。
骨格もしっかり固まるのは3歳までのような気がする。・・・んじゃ3歳か?
絹志郎は今年9歳。
今年になって、性格に変化が出た。
今までは外で工事の音や上階からの足音にビクビクする子だったのが・・・・
どーんと構えるように!
上が騒がしいな。
・・・・実を言うと騒がしいなんてもんじゃありません。 空き家になった部屋の改修工事で、ドリルの音や資材をどかっと置く音、 人が歩く足音がものすごいんです。
私達ニンゲンでもストレスが溜まりそうだというのに・・・・、
ま、そのうち終わるだろ。
この余裕の表情(-。-;)
以前ならベットの下に隠れて何時間も出てこなかったというのに。。
大人になったんだねぇ。
でも、頭をナデナデしていると・・・・
じきに眠くなるのは、まだお子ちゃま(・m・*)ぷっ
PR
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
saori*
性別:
女性
職業:
トールペインター
趣味:
手芸の類ならなんでも♪
自己紹介:
私の遺伝子の中に「猫が好き」が書き込まれていると思う。
現在アメショー猫・絹志郎の姉貴分(自称)。
大阪在住。
現在アメショー猫・絹志郎の姉貴分(自称)。
大阪在住。
カウンター
ブログランキング
皆様、殿を応援してくださりませ。
この記事へのコメント
無題
猫の9歳は、人間で言うと52歳ぐらいだそうです。
重役さんクラスの落ち着きかな?^^;
ゆきちの母さんへ♪
実は以前絹志郎の名刺を作った事がありました。
その時の肩書きは「キャットフードメーカー 試食部部長」でした^^;
無題
いやいや絹志郎くん、まだまだ若いっスよ!
だって最後の写真なんて絶対仔猫の顔だも~~んo(*≧▽≦*)o
いい夢見てるかなー♪
みっちさんへ♪
猫って見た目で年齢が分からないですよね~。ウラヤマシイ。。
ふてぶてしい「大人」の顔してあごで私たちを使うこともあれば、かわいい「子猫」の顔して私らをメロメロにさせたり。。
・・・・どっちにしても使われてますね^^;