絹志郎マニア
絹志郎の日常と体調管理
ストーカー。
- 2008/01/13 (Sun)
- マニアな日々 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
わたしは日々「絹志郎マニア」となるべく、絹志郎の細部にわたる情報を収集している。
共に暮らし始めて、今年で9年目に突入する。
それでも、知り尽くした!と思うことがない。
だから、いつでも観察できる場所にいてくれないと、新たな情報をキャッチし損ねる。
そんなわけで、部屋の中に絹志郎の姿がないと「あれ?どこいった?」と探し始める。
完全家猫で、家のどこかにいるはずだと分かっているのに、めぼしい場所にいないと「どこにもいない!!」と不安になる。(ただの心配性)
絹志郎もそんな「ストーカー飼い主」のワタシをみて、少々うんざりしているような時もある。
・・・・そりゃそうだ、ただ窓際の椅子に座って外を眺めているだけなのに、数分おきに
「そこにいるな」
「寒くないのぉ?」
「寒くしちゃだめだよ(あんか配達)」
「ちゃんとあんか使ってる?」
と来られちゃ、まったりとこつろぐこともできない。
・・・やれやれ、と大きくため息をつくことなんかしょっちゅうだ。
だから、ストレスが溜まって
手を食べだしたり、
クッションを掘ったりするのでしょう。
しかし、そんなワタシの行動パターンをしっかり見習ってしまった絹志郎。
廊下の向こうからストーカーww
↑さっきは順位になかった(;_;)
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
saori*
性別:
女性
職業:
トールペインター
趣味:
手芸の類ならなんでも♪
自己紹介:
私の遺伝子の中に「猫が好き」が書き込まれていると思う。
現在アメショー猫・絹志郎の姉貴分(自称)。
大阪在住。
現在アメショー猫・絹志郎の姉貴分(自称)。
大阪在住。
カウンター
ブログランキング
皆様、殿を応援してくださりませ。
この記事へのコメント