忍者ブログ

絹志郎マニア

絹志郎の日常と体調管理

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「お手伝いします」

どこの猫でも同じだと思うが、

どんなに熟睡していても、
どんなに事態が切迫していても、

冷蔵庫を開ける音に反応するのは「本能」なのだろうか。


うちの場合、冷蔵庫を開けたときもそうだが、

冷凍庫

野菜室

を開けたときは微妙に違う。


というのは、冷蔵には缶詰が入っているだけなのに対し、

冷凍室には、絹志郎が狂わんばかりに愛する「冷凍インゲン」があり、

野菜室には、二足歩行でお願いをするほど恋しい「水菜」や「カイワレ大根」がある。


そんなわけで、今日は「野菜室」を開けたときの絹志郎をご紹介しよう。

野菜を広げると、必ず母はこう言う。

母:「絹志郎!上って来るんじゃないよ!!」
ざっくざっく
「おぉ!水菜じゃん!!」


母:「ダメだからね!今たべたばっかりなんだから!!」

ぴよーん♪
「そこを曲げて!!」

「ならん!!」
(いつの時代じゃ。。)


こんなにある~
「あぁ~、こんなに山盛りなのに、
ぼくには1本の野菜もないのか。。」


「アンタは猫なんだから、水菜なんて食べなくてもいいんだよっ。」


そう言われてあきらめられるわけもなく、こちらにお尻を向けて座って無言の抗議。
く、首が。。

・・・・・あ、首の段が。。^^;

ねぇ、こんなにムチムチしてるんだから、
野菜の1本や2本食べなくったってひもじかないだろうが?

なんだと
「ひもじいとか言う問題じゃないだろっ。
だいたいな、俺の大好物を見せびらかしたまんまくれないなんて
虐待だぞ?!

こうなったら、動物愛護協会に訴えるからな?!」


・・・・えーえー、ご自由にどうぞ( ̄・・ ̄)

で、罪状はなんですかね?

「好物を目の前で取り上げた」でしょうか~?

あ、それとも「野菜を与えず栄養のバランスが偏った」かな?

どっちにしても相手にされませんがね( ̄ー ̄*)


ブログランキングヘ
こんな会話を本当にしてるんですよ^^;

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

絹志郎くんの抗議している後ろ姿が可愛すぎます^^
ほんとに、水菜が好きなんですね^^
おねだり絹志郎くん、我が家のナッツと
似ています^^(笑)
  • from ナッツ :
  • 2008/02/21 (08:01) :
  • Edit :
  • Res

ナッツさんへ♪

お返事おくれました^^;すいません。
ナッツちゃんもおねだりするときはこんな感じですか~?
だめ!!って1度は言うんですけど、負けることも多いです^^;
だから粘ればくれると覚えてしまって、余計に大変な事態になってます。
絹志郎の粘り強さには見習わないといけませんね^^;
  • from saori*(管理人) :
  • URL :
  • 2008/02/24 (22:50) :
  • Edit :
  • Res

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
saori*
性別:
女性
職業:
トールペインター
趣味:
手芸の類ならなんでも♪
自己紹介:
私の遺伝子の中に「猫が好き」が書き込まれていると思う。
現在アメショー猫・絹志郎の姉貴分(自称)。
大阪在住。

カウンター

バーコード

ブログランキング

皆様、殿を応援してくださりませ。

最新コメント

[05/31 みっち]
[04/04 saori]
[03/10 ゆきちの母]
[02/14 みっち]
[02/12 ゆきちの母]

最新記事

ブログ内検索

Copyright ©  -- 絹志郎マニア --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]