絹志郎マニア
絹志郎の日常と体調管理
5ヶ月…
- 2016/07/18 (Mon)
- ペットロス |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
もう我が家から猫の姿がなくなって5ヶ月。
掃除かけても、全然猫の毛がないから、以前は一部屋かけたら捨てないと詰まっちゃってたのに、今は余裕で全部の部屋をかけられる……。
黒いマットも、一日で毛がついて白っぽくなってたのにね、この頃は一週間たっても綺麗なまま。
あぁ、猫のいない生活に戻ったんだなって、否が応でも感じる。
猫の抜け毛が無くなったかわりに、私の髪の毛が物凄い勢いで抜けてしまって……。
元々髪の毛が太くて、まとめるのが大変なぐらいだったのが、3分の1ぐらいまでに減ってしまった。。
束ねてたゴムが長くなったような気がして、おかしいな?と思ったら、自分の毛が無くなってたからだと気が付いたのは最近。
自分ではストレスを感じてはなかったけど、、やっぱりどこかで絹志郎のいない寂しさが、体調に影響してる。
熱が治まらない、痛みが消えない、前は薬飲めばすんなり消えたのにね。
夜寝る時、ふと、絹志郎が腕枕でゴロゴロいって添い寝してくれてたのを最近よく思い出す。
甘えてるのかと思ったら、私が寝るまで「子守唄」してたみたいなのね。゚(゚´Д`゚)゚。
寝たフリするとゴロゴロ止めて、じーっと様子を見て「寝たな」と確認すると、自分の場所に行ってやれやれという感じで寝なおすの。
なんだか可笑しくて、可愛くて。
なぜか、それを毎晩のように思い出す。
掃除かけても、全然猫の毛がないから、以前は一部屋かけたら捨てないと詰まっちゃってたのに、今は余裕で全部の部屋をかけられる……。
黒いマットも、一日で毛がついて白っぽくなってたのにね、この頃は一週間たっても綺麗なまま。
あぁ、猫のいない生活に戻ったんだなって、否が応でも感じる。
猫の抜け毛が無くなったかわりに、私の髪の毛が物凄い勢いで抜けてしまって……。
元々髪の毛が太くて、まとめるのが大変なぐらいだったのが、3分の1ぐらいまでに減ってしまった。。
束ねてたゴムが長くなったような気がして、おかしいな?と思ったら、自分の毛が無くなってたからだと気が付いたのは最近。
自分ではストレスを感じてはなかったけど、、やっぱりどこかで絹志郎のいない寂しさが、体調に影響してる。
熱が治まらない、痛みが消えない、前は薬飲めばすんなり消えたのにね。
夜寝る時、ふと、絹志郎が腕枕でゴロゴロいって添い寝してくれてたのを最近よく思い出す。
甘えてるのかと思ったら、私が寝るまで「子守唄」してたみたいなのね。゚(゚´Д`゚)゚。
寝たフリするとゴロゴロ止めて、じーっと様子を見て「寝たな」と確認すると、自分の場所に行ってやれやれという感じで寝なおすの。
なんだか可笑しくて、可愛くて。
なぜか、それを毎晩のように思い出す。
PR
- << 虐待 注意喚起!
- | HOME |
- 幸せな寝顔 >>
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
saori*
性別:
女性
職業:
トールペインター
趣味:
手芸の類ならなんでも♪
自己紹介:
私の遺伝子の中に「猫が好き」が書き込まれていると思う。
現在アメショー猫・絹志郎の姉貴分(自称)。
大阪在住。
現在アメショー猫・絹志郎の姉貴分(自称)。
大阪在住。
カウンター
ブログランキング
皆様、殿を応援してくださりませ。
この記事へのコメント