絹志郎マニア
絹志郎の日常と体調管理
コロコロと蜘蛛
- 2018/02/06 (Tue)
- ペットロス |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日、黒いズボンを履いたの。
お風呂に入ろうとして
ズボンに全然猫の毛が付いてない事に
すごくすごく寂しさを感じた。
今年も2月が、3月が来る。
あのこたちが居なくなってしまった月が。
抜けた毛はコロコロで取って
服は洗濯機へ。
それが当たり前だったし、それでも取りきれなくてくず取りネットにたんまり溜まってた。
「手間だよね」って笑いながら
「ほら抜けた毛返してあげる~」なんて言って、硬い毛を頭に立てて遊んだり。
もちろん絹志郎は「なにすんだよっ」って怒る。
でも前足で私の手を突っぱねても、爪は出さない事ぐらいわきまえていて、私が調子に乗って二度三度としつこくやると、ぐいっとてを引き寄せてガブガブ蹴り蹴り。
それでもちゃんと力加減してくれる。
絹はそういう冗談が好きじゃない子で(笑)
「あたし、そう言うのイヤ」って、目と顔で言う子だったなー。
「絹は可愛いし、運動神経抜群な美女だね」って言ってあげるとホントに満足そうにしてた。
「そうよ、当たり前じゃない」って。
高飛車が似合うのは猫だけだと思う。
それを許せるのも猫だからよね。
あのこたちが居なくなって、
もう一つ居なくなったものがある。
それは蜘蛛。
巣を張らない、ダニとか食べてくれる小さな蜘蛛。
「猫がいるから」気を付けて掃除してたけど、風呂が嫌いで入れられなかったから、フケやら抜け毛やら、食べ物たくさんあったんだろうな(笑)
絹志郎を看取って二年になるけど、
この二年間、蜘蛛は一匹しか見なかった。
体調が良くなくて、以前より掃除はいい加減だし、出来てないことが多いのに、蜘蛛は全然見かけなくなっちゃった。
蜘蛛が出ると絹志郎がパンパン叩くから、いつも捕まえて家具の裏とか、高いところに逃がしてたのも、今は全然いない。
蜘蛛まで居なくなったなんて、悲しいねって母と話す。
ビニールを見ては「舐めて噛んで大変だった」
輪ゴムを見ては「その辺置けなかったね」
綿棒を見ては「見つからないように捨ててたね」
たぶんずっと同じ事を言って、楽しかった日々を思い出す。
でもね、必ずそのあと、寂しくて仕方なくなる。
今でも家の中は、あなた達の想い出でいっぱいだから。
何も捨てられなくて、困るよ。
捨てたくないんだもの。
あんなに幸せって思える毎日は、そうそう体験できない。
私の人生で1番幸せな時だったんだと、言えるよ。
お風呂に入ろうとして
ズボンに全然猫の毛が付いてない事に
すごくすごく寂しさを感じた。
今年も2月が、3月が来る。
あのこたちが居なくなってしまった月が。
抜けた毛はコロコロで取って
服は洗濯機へ。
それが当たり前だったし、それでも取りきれなくてくず取りネットにたんまり溜まってた。
「手間だよね」って笑いながら
「ほら抜けた毛返してあげる~」なんて言って、硬い毛を頭に立てて遊んだり。
もちろん絹志郎は「なにすんだよっ」って怒る。
でも前足で私の手を突っぱねても、爪は出さない事ぐらいわきまえていて、私が調子に乗って二度三度としつこくやると、ぐいっとてを引き寄せてガブガブ蹴り蹴り。
それでもちゃんと力加減してくれる。
絹はそういう冗談が好きじゃない子で(笑)
「あたし、そう言うのイヤ」って、目と顔で言う子だったなー。
「絹は可愛いし、運動神経抜群な美女だね」って言ってあげるとホントに満足そうにしてた。
「そうよ、当たり前じゃない」って。
高飛車が似合うのは猫だけだと思う。
それを許せるのも猫だからよね。
あのこたちが居なくなって、
もう一つ居なくなったものがある。
それは蜘蛛。
巣を張らない、ダニとか食べてくれる小さな蜘蛛。
「猫がいるから」気を付けて掃除してたけど、風呂が嫌いで入れられなかったから、フケやら抜け毛やら、食べ物たくさんあったんだろうな(笑)
絹志郎を看取って二年になるけど、
この二年間、蜘蛛は一匹しか見なかった。
体調が良くなくて、以前より掃除はいい加減だし、出来てないことが多いのに、蜘蛛は全然見かけなくなっちゃった。
蜘蛛が出ると絹志郎がパンパン叩くから、いつも捕まえて家具の裏とか、高いところに逃がしてたのも、今は全然いない。
蜘蛛まで居なくなったなんて、悲しいねって母と話す。
ビニールを見ては「舐めて噛んで大変だった」
輪ゴムを見ては「その辺置けなかったね」
綿棒を見ては「見つからないように捨ててたね」
たぶんずっと同じ事を言って、楽しかった日々を思い出す。
でもね、必ずそのあと、寂しくて仕方なくなる。
今でも家の中は、あなた達の想い出でいっぱいだから。
何も捨てられなくて、困るよ。
捨てたくないんだもの。
あんなに幸せって思える毎日は、そうそう体験できない。
私の人生で1番幸せな時だったんだと、言えるよ。
PR
- << まさかの、独りに。。
- | HOME |
- 刺身 >>
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
saori*
性別:
女性
職業:
トールペインター
趣味:
手芸の類ならなんでも♪
自己紹介:
私の遺伝子の中に「猫が好き」が書き込まれていると思う。
現在アメショー猫・絹志郎の姉貴分(自称)。
大阪在住。
現在アメショー猫・絹志郎の姉貴分(自称)。
大阪在住。
カウンター
ブログランキング
皆様、殿を応援してくださりませ。
この記事へのコメント