絹志郎マニア
絹志郎の日常と体調管理
夜食待ち
- 2009/10/18 (Sun)
- 携帯から |
- CM(6) |
- Edit |
- ▲Top
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
saori*
性別:
女性
職業:
トールペインター
趣味:
手芸の類ならなんでも♪
自己紹介:
私の遺伝子の中に「猫が好き」が書き込まれていると思う。
現在アメショー猫・絹志郎の姉貴分(自称)。
大阪在住。
現在アメショー猫・絹志郎の姉貴分(自称)。
大阪在住。
カウンター
ブログランキング
皆様、殿を応援してくださりませ。
この記事へのコメント
無題
・・・・我慢ですっ(T-T)
起こしにくるところも、開くのを待っている
姿もかわいー♪
futamamaさんへ♪
なんですが、やっぱり目の前にご飯があると、寝ていられないようで、そわそわごそごそ・・・・。
で、私達もつき合わされます(泣)
無題
一度、トイレに5時頃起きて、何気にリビング見たら
2人とも姿がなくて「あれ?」って思ったら
給餌機の前でビシーッっと姿勢正して待ってるのを見てしまった(笑)
出るのは7時なのに…けなげだ(^^;
無題
バーゲン会場ならぬ、食堂にまっしぐらって感じでしょうか^m^
自動給餌機、いいですね~
うちは、お留守番の時はお皿にてんこ盛りで出かけるのですが、どうやら、すぐに食べてるよう…^^;
次に旅行に行くときにでも、買わなくっちゃ!
みっちさんへ♪
うちなんか、うちなんか・・・以前は顔面パンチで起こすんですよ。。
あきらめて寝ても、シャッターが開くと同時に私を蹴ってぶっ飛んで行きます^^;
・・・・とか言う私も何をされても「元気で何より」と喜んでるんですけどね( ̄▽ ̄*)
ゆきちの母さんへ♪
てんこ盛りでお留守番できる方が私は羨ましい。。
絹志郎は一度にたくさん食べると絶対に吐くので、どうしても小分けにしないといけないのが大変なんですよー。
長時間の留守をされられない・・・という悩みになるんですが、結局長時間絹志郎と離れている私達の方が気になってそそくさと帰ってきます^^;