絹志郎マニア
絹志郎の日常と体調管理
歓迎されない冬支度
- 2008/10/18 (Sat)
- マニアな日々 |
- CM(8) |
- Edit |
- ▲Top
朝晩の冷え込みがあったりなかったりの気候。
体調管理がしづらいですねー。。
夜の冷え込みがまだそれほどでもないとはいえ、
やはり高齢域に入った絹志郎の体調には気を使います。
いつも寝ているケージの上のクッションの生地はタオル地。
さすがにそれでは寒かろうと、生地を買って作る事に。
「まってろよ~♪ オーガニックコットンのいいやつをこしらえてやるからな~」
と言って手芸店に走った私。
しかーし、オーガニックコットンのニットは高かった。。(1m/2000円^^;)
そこでふと目をワゴンセールのところを見るとそこには、超極太の毛糸♪♪
そうだ!これを織って毛布みたいにしてやろう!!
と2玉買って早速織る事に。
え?編むの間違いだろって?
いえいえ、ダンボールで編み機ができるんですよ~。
・・・と言っても縦糸を引っ掛ける溝がありゃいいんですけどね。
で、今日出来上がったマット♪
どう?あったかいでしょ?
ふぬ~~。。 (うつらうつら。)
満足しているように見えたのつかの間、自分の上に得体の知れないものが、掛かっていることに気が付いた絹志郎は・・・・・
避難していた^^; 大迷惑!
ちょっとぉ~、愛情込めて織ったんだからさぁ、使ってよ。。
これより↓はずっと分厚いし、暖かいし、何より似合ってると思うんだけど?
リラックマのほうがリッラクスする~~( ̄ー ̄*)
そんなぁ。。
・・・と言ってたのもつかの間、今はしっかりひいて使ってます^^*
よかった安くついて♪
(そっちか。)
ブログランキングヘ
体調管理がしづらいですねー。。
夜の冷え込みがまだそれほどでもないとはいえ、
やはり高齢域に入った絹志郎の体調には気を使います。
いつも寝ているケージの上のクッションの生地はタオル地。
さすがにそれでは寒かろうと、生地を買って作る事に。
「まってろよ~♪ オーガニックコットンのいいやつをこしらえてやるからな~」
と言って手芸店に走った私。
しかーし、オーガニックコットンのニットは高かった。。(1m/2000円^^;)
そこでふと目をワゴンセールのところを見るとそこには、超極太の毛糸♪♪
そうだ!これを織って毛布みたいにしてやろう!!
と2玉買って早速織る事に。
え?編むの間違いだろって?
いえいえ、ダンボールで編み機ができるんですよ~。
・・・と言っても縦糸を引っ掛ける溝がありゃいいんですけどね。
で、今日出来上がったマット♪
どう?あったかいでしょ?
ふぬ~~。。 (うつらうつら。)
満足しているように見えたのつかの間、自分の上に得体の知れないものが、掛かっていることに気が付いた絹志郎は・・・・・
避難していた^^; 大迷惑!
ちょっとぉ~、愛情込めて織ったんだからさぁ、使ってよ。。
これより↓はずっと分厚いし、暖かいし、何より似合ってると思うんだけど?
リラックマのほうがリッラクスする~~( ̄ー ̄*)
そんなぁ。。
・・・と言ってたのもつかの間、今はしっかりひいて使ってます^^*
よかった安くついて♪
(そっちか。)
ブログランキングヘ
PR
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
saori*
性別:
女性
職業:
トールペインター
趣味:
手芸の類ならなんでも♪
自己紹介:
私の遺伝子の中に「猫が好き」が書き込まれていると思う。
現在アメショー猫・絹志郎の姉貴分(自称)。
大阪在住。
現在アメショー猫・絹志郎の姉貴分(自称)。
大阪在住。
カウンター
ブログランキング
皆様、殿を応援してくださりませ。
この記事へのコメント
無題
ダンボールで織り機作って、毛布作って!
器用なのですね。
そっかー、寝ている時にかけたのですね。
リラックマ毛布の写真、かわゆーーーい!
Ken殿、あかちゃんみたーい(*^^*)
にゃんこって、冬場はもふもふしているものを
下に敷いて使いますよね。
無題
マットも素敵に出来上がったのに、リラックマがお気に入り??(^^;)残念。
・・・やっぱ、字が重なってる・・・。
無題
saori*さんの手作りマット、いい色合いでほんとに素敵(^O^)
なにより、作ろうと思い立つ姿勢に頭が下がります。
ずぼらな飼い主の私は、しみじみ尊敬…
絹志郎君!愛情は無駄にしないのよ~!
リラックマでの寝姿も可愛いけどね♪
hutamamaさんへ♪
そうそう~、寝ているときにかけたので分かってなかったみたいです^^;
その後ハッと気が付いて「んもーーー」という顔して逃げていきました(==;)
もふもふした毛布にむくむくのニャンコが寝ているのを見るとほんとに和みます~♪
danngoさんへ♪
何かいいモノはないかと昨日もテンプレートを探したんですが、いいものがなくって。。
でも文字が重なるのはみづらいですよね~。。
近々変えるのでそれまでは画像でお楽しみください^^;
この騒動(?)後、いつもの寝床にひいてだましながら誘導したんです。
そしたら!心地いいことに気が付いたらしく、ふみふみしながら寝てました^^*
・・・・ふっ、勝ったわ( ̄ー ̄*)
ゆきちの母さんへ♪
アクリル系の毛布はどうも静電気が激しくて、買ってきたベットは絹志郎が入らない。。
もう手作りするしかないんですよねー。
・・・最悪、手作りモノでも拒否されることも。
そうですよね!愛情は無駄にしちゃあいけませんよね~~!
絹志郎によーーーく言い聞かせておきます!(笑)
無題
応援ポチッ!!!
サトシさんへ