絹志郎マニア
絹志郎の日常と体調管理
アイロン、手伝います
- 2008/05/31 (Sat)
- マニアな日々 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
このところ肌寒い日がありますね。
みなさんのお家のワン・にゃんは元気ですか?
うちは元気ですよ^^*
・・・・吐きますけど。。
気のせいなのか、私が体調を崩すとき絹志郎も元気がないような気がします。
・・・・いや、そうでもないか。
唸って寝てる私の上を踏んで行くもんな(==;)
寝込んでいるとペットのしぐさが自分を気遣っていると解釈したくなるのは
私だけではないはずダ。
だって、何事も良い方に捉えた方が気分もよいというもの。
例えばこれも「服を踏まれている」と思うより
アイロン中だい
そう思った方がありがたいというものさ( ̄ー ̄;
寝床を占拠されて睡眠時間が減ったとしても
かわいい姿で癒し波お届け中
そう思えばかわいさも倍増するってぇもんだ。
「何事も良く捉える」
ペットにはできるのに、
ニンゲンに当てはめるのが難しいのは
ナゼ。
PR
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
saori*
性別:
女性
職業:
トールペインター
趣味:
手芸の類ならなんでも♪
自己紹介:
私の遺伝子の中に「猫が好き」が書き込まれていると思う。
現在アメショー猫・絹志郎の姉貴分(自称)。
大阪在住。
現在アメショー猫・絹志郎の姉貴分(自称)。
大阪在住。
カウンター
ブログランキング
皆様、殿を応援してくださりませ。
この記事へのコメント
無題
踏まれてると思わず、
アイロンしてくれてると思えばいいんだ~~!
∵ゞ(≧ε≦o)ププ
ものの見方、考え方って方向を変えれば
良くなる時もあるのに
それがなかなかできないのが人間社会だよねウンウン。
いやー難しいっ!
みっちさんへ♪
足にスリスリされると「甘えてるんだぁ♪」って思いたいし(本当はマーキング。。)冬に一緒に寝たいって来ると「寂しいんだね♪」って思いたい(大体はアンカ代わり。。)
ま、それが猫の魅力なんですけど~~♪